こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。
夏本番、今年は地球規模の気候変動の影響で いつに無い"猛暑"を迎えておりますが
皆さま 体調はいかがでしょうか。
無理をせず、涼しい室内で過ごす時間を増やしても・・

良いですね。パリオリンピックも始まり、テレビ観戦も楽しいですね!!!

先日、長野県飯山へ 趣味の仲間で遊びに行って参りました。「北竜湖」の辺りのホテルに泊まった時の 朝の散歩の写真です。
モネの水蓮を思わせる素敵な景色に出逢えまして、あまりの美しさに友人とのお喋りも ひととき止まりました。
水面に鏡の様に対岸の森が映っています


さて、飯山の駅前には 地元の木材を使った市民文化センターの建物がありますが 有名な隈研吾さんの設計の建物です。
舞台の音響も素晴らしい施設でした。
そして 踊って来ました

雨模様にもかかわらず、遠くからも近隣からも沢山のお客さまが来場され、生演奏で楽しく踊れました。
ほとんど新潟に近い長野県飯山市。温泉とても良かったです。新幹線で 2時間位で着きます。
ホテルのお食事で出た信州牛は、餌にりんごを食べさせている そうです。その柔らかく、美味しかった事と言いましたら・・!!!素晴らしい牛ステーキでした。
一度 お出掛けください♡
楽しい夏を お過ごしくださいね♪



。年々暑さが厳しくなりエアコンがないと生きていけない。エアコンが壊れたらと考えるとぞっとしてしまいます。皆様どうかお体ご自愛ください。
。入れ歯の方も定期検診は必要です。良いコンデションで心地良く使っていただくためには検診が欠かせません。入れ歯でも様々な変化が起こります。入れ歯の人工歯は徐々にすり減っていきます。噛み砕くのに効率が落ちたり入れ歯の安定も悪くなってしまいます。噛み合わせのバランスが崩れて粘膜が痛くなることもあります。部分入れ歯の場合噛み合わせが悪くなり残存歯に負担がかかることもあります。総入れ歯でもピッタリと作られていた入れ歯でも長年使用していると歯がない部分の骨が痩せて入れ歯が合わなくなることもあります。だんだんと隙間ができていき物が詰まりやすくなり入れ歯が外れる痛いなどの症状がでてくることもありますので定期検診での
ご来院お待ちしております。






