こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。
皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか?
私は川崎大師に行って来ました意外に人混みも少なくスムーズに参拝することが出来ました。
皆さんにとって今年も良い年でありますように!
あおぞら歯科は明日1/5(金)から通常診療となります。
エアコンも新しくなり心身共に新たな気持ちでスタッフ一同お待ちしております。
2018.01.04更新
こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。
皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか?
私は川崎大師に行って来ました意外に人混みも少なくスムーズに参拝することが出来ました。
皆さんにとって今年も良い年でありますように!
あおぞら歯科は明日1/5(金)から通常診療となります。
エアコンも新しくなり心身共に新たな気持ちでスタッフ一同お待ちしております。
2017.12.29更新
こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。
今年も残すところあと3日ですね〜
一年は本当にあっという間です(笑)
あおぞら歯科も昨日無事に午前中診療を終え午後は大掃除をいたしました。
ピカピカになった診療室を見ると気持ちもスッキリしますね
来年も皆さんにあおぞらのような笑顔で帰って頂けるようスタッフ一同努めて参ります。
新年のスタートは1/5(金)からです。
では皆さん良いお年をお過ごしください
2017.12.23更新
あざみ野の歯医者あおぞら歯科です
12月19日マヌカハニーの勉強会をしました
みなさんマヌカハニーはご存知でしょうか?
私も実は知らなかったのですが今女性にとても人気があるそうです
UM F®︎マヌカハニーはニュージーランドのみに自生するマヌカの木の花からミツバチを介して採られる天然蜂蜜です
他の自然食品には見られない特別な抗菌性特性が発見され殺菌力が高く様々な効能について注目を集めているそうで安全で高質なハチミツ協会認定で一般的なマニカハニーと明確に区別されており全体の10〜20パーセントだそうです
世界各国で輸入量が著しく伸びているマヌカハニーですが絶対量よりもはるかに多い量が流通しています
購入の際には安全な食品を選びたいですね!UM F®️マークを確認すると良いと思います
今回はスタッフ一同マヌカハニーのリップクリーム、ハチミツ、アメを院長先生からいただきました!ありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです
最後にハチミツの話もう一つお付き合いください
ケアポリスはみなさんご存知でしょうか?高濃度のプロポリスを配合した歯肉マッサージ、歯磨き材です
あおぞら歯科ではメンテナンス時のクリーニング後にサービスでケアポリスにて歯肉マッサージをしております
気持ちが良いと評判です是非お試しください
2017.12.16更新
あざみ野の歯医者あおぞら歯科です
インプラントをされている方専用の歯ブラシがあったら良いなぁと思ったことはありませんか❓
今回は『インプラントのケアをサポートする専用の歯ブラシ』のご紹介です。
天然歯とインプラントの形は違うんです
天然歯に比べて、大きくふくらんだ形のインプラント。通常の歯ブラシでは磨き残しやすくプラーク(汚れ)が溜まりやすいのです。
特にインプラントと粘膜の間にはプラークが溜まりやすくしっかりとプラークを除去することが大切です。もしプラークが残ったままの状態が続いてしまうと新たな病気*の原因にもなります。
*プラークからの細菌感染によって粘膜が炎症を起こす『インプラント周囲粘膜炎』やさらに悪化すると骨まで溶けてしまう『インプラント周囲炎』という病気になります。
この歯ブラシどんな形態かといいますと…
➀極細のテーパー毛がインプラントと粘膜の間へしっかり入り込む
➁インプラント特有の強い豊隆にも対応するように凹型にブラシを植毛
➂毛の先端が丸いラウンド毛を、段差をつけて植毛
➃サイドには極細のやわらかい毛を段差をつけて植毛
だからこの4点で粘膜にも優しくプラークもしっかり除去できます。
お色はブルー、レッドの2色
すでに使われている方にもイイねと大好評です。
気になるかたはスタッフにお声かけ下さいね。
インプラントI−20を使ってしっかりプラークを落としましょう!
2017.12.09更新
あざみ野の歯医者、あおぞら歯科です。
12月に入り急に寒さが増しましたね〜
皆さん体調管理は大丈夫ですか❓
ご存知のかたもいらっしゃるかと思いますがあおぞら歯科では季節に合わせてショーウィンドウのディスプレイを変えています。
今月のテーマはクリスマスです。可愛らしいオブジェがたくさん飾ってあります。
お近くのかたは少し足を止めて覗いてみて下さいね〜
来月は何になるのかお楽しみに
https://www.azamino-aozora.com/
2017.12.02更新
あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。
この歯ブラシは短時間に効率よくおおまかに歯面全体の汚れを除去することができます
大きめのヘッドと握りやすい太めのハンドルのため
歯ブラシが苦手な方
めんどくさがりやの方
ブラッシングが習慣化されない方
上手に握ることや磨くことができない方
などのサポートすることができる歯ブラシです
長い毛と短い毛を混合した密でランダムな植毛により効率よくプラークを落とすことができます。
中高年の方やお年寄りの方に人気があります。
高校生や大学生にもおすすめです
毎日忙しい方や朝は時間がない方 ぜひお試し下さい‼️
今回もお色は5色
ネイビーブルー/ブルー/レッド/ピンク/イエロー
ルシェロ P-30を使って忙しい朝を乗り切りましょう
https://www.azamino-aozora.com/prevention/
2017.12.02更新
あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です.
12月23日(祝日)休診します
12月27日(水)休まず通常診療となります
12月28日(木)9時30分から13時までの診療となります
年末年始
12月29日から1月4日まで休診します
年始は1月5日金曜日より通常診療となります
https://www.azamino-aozora.com/aboutus/#access
2017.11.25更新
今回は歯周病が気になる方の歯ブラシのご紹介です。
長い毛と短い毛を混合したハイブリッド段差植毛を採用しており、歯と歯の間や歯と歯茎の間にある溝(ポケット)にブラシが入り込み効率よく磨けます。
歯周病の症状に合わせM(ミディアム)S(ソフト)の二種類をご用意しました。
まずはP-10M
「歯と歯の間」や「歯と歯茎の境」「ポケット内部」など汚れが溜まりやすい場所へ毛先が効率的に入り込めるよう毛の先端が細くなったテーパー毛を採用してます。「軽度な歯周炎の方」「歯周病を予防したい方(予備群)」にとって最適な歯ブラシです。
続いてP-10S
歯周病の悪化により歯茎が腫れ上がってしまうと普通の歯ブラシでは毛先が触れるだけで痛くて磨けないためさらに悪化するという悪循環に。極端テーパー毛を採用した、歯周病で痛む歯茎でも磨ける歯ブラシです。
今回もお色は5色
ブルー/グリーン/イエロー/ピンク/ホワイトになります。
ルシェロP-10を使って健康な歯茎を目指しましょう
2017.11.17更新
こんにちは!あざみ野の歯医者、あおぞら歯科です!
この歯ブラシはお口の小さな女性や10代の方の為に持ちやすく、磨きやすいコンパクト形状の歯ブラシです。
むし歯予防、永久歯萌出途中のお子さん、健康な歯肉、歯肉炎の方に向いています。かたさはS(やわらかめ).M(ふつう)の二種類です。
歯ブラシの先端の山型形状により磨きにくい奥歯や歯並びの悪い部分もブラシがしっかり届きます。
毛先も長い短い毛が段差植毛されているのでむし歯のリスクの高い歯と歯の間にも入り込むんです
長い毛も短い毛もラウンド毛を使用しているのでむし歯の原因である汚れ(プラーク)を歯面からしっかり除去してくれます
気になる方は是非一度お試しください。
色もオレンジ/ピンク/グリーン/ブルー/ネイビーの5色。
選ぶのも楽しくなりますね
2017.11.09更新
あざみ野にある歯医者、あおぞら歯科です。
『ルシェロ』シリーズ‼︎
受付に置いてあるのですでにご覧になったかたもいらっしゃるかと思います(笑)
患者さんのお口の状態に合った歯ブラシを私達が処方するというコンセプトの歯ブラシです。
風邪を引いた時を思い浮かべて下さい。鼻がつらい人、のどかつらい人、熱がつらい人風邪の症状に合った薬を処方してもらっていませんか❓
ムシ歯も歯周病も汚れを落とすのが基本ですが予防、改善をする為に使用する歯ブラシは歯科でも症状に合わせて歯ブラシを処方しても良いのでは❓
ということで7本の歯ブラシを用意致しました。
今後、1本づつ紹介していきますね〜
乞うご期待!
https://www.azamino-aozora.com/