あおぞらBLOG

2018.11.23更新

こんにちは、あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

立冬を迎えましたがまだまだ暖かい日が続いておりますね。

それでも少しづつ気温も下がり本格的な冬支度が必要になってきました。

 

心も体も温まりたい!そんな時にあおぞら歯科では先日少し早めの忘年会を開催いたしました。

年末にまでにパワーを蓄えないと!ということで私達のパワーの源お肉をしゃぶしゃぶで頂きました。お肉

他にも馬肉、金目の煮付け、牛肉の握り寿司、雲丹の炊き込みご飯などお腹いっぱい、もう食べれませんというぐらい頂きました(笑)雲丹の炊き込みご飯

たくさん食べ、笑い、話しとリラックスした時間を過ごすことが出来ました。

笑いには免疫力が高まるだけでなく、脳の働きの活性化、血行促進、自律神経のバランスが整う、筋力アップなど効果があります。

 

お肉パワーでたくさんの笑いをチャージ出来たので今年もあと少しですが元気いっぱいで皆さまの来院をお待ちしております。

 

 

2018.11.06更新

デンタルショー

こんにちは あざみ野の歯医者、あおぞら歯科です。

あちこちに熟した柿の実を見かけるようになりました。

深秋の候 皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、ワールドデンタルショーに参加してきました。

ワールドデンタルショーとは?chick日本国際歯科大会の併催行事として開催され、国内外から集まる歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士はもとより、歯科医学および医療に関わる方々に最新の歯科医療機械、材料、薬品、書籍、コンピューター等の展示を行いますlight bulb

デンタルショー

私は4年ぶりの参加でした。ブラッシングセミナーを受講し、歯磨剤、洗浄剤、キシリトールタブレットやガムの試食をせていただきました。キシリトールガム、タブレット、オレンジ味が新発売でした。とてもおいしく、子供が喜びそうな味でしたexplosion

これからの季節、寒くなり風邪も増える時期です。手洗いに加えて洗浄剤でのうがいやブラッシングが風邪予防へと繋がります。

歯ブラシやフッ素、キシリトールについて、質問があれば当院の歯科衛生士にお尋ね下さいflag

 デンタルショー

 

2018.10.09更新

ディズニーランド

こんにちは、あざみ野の歯医者、あおぞら歯科です。

台風も過ぎ去り、秋気が肌にしみる季節となりましたが、皆様すこやかにお過ごしでしょうか?flag

去る九月九日、あおぞら歯科では開院五周年を迎えることができました。

このたび、ディズニーランドにて五周年記念パーティーを開催致しましたglitter

院長先生のご行為にてスタッフの家族、子供達も一緒に参加させていただきました。感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

朝の開園からアトラクションに乗り続けおいしいディナーをご馳走になり、また閉園まで遊び続けました。子供達まで貴重な体験をさせていただき忘れられない記念日となりました。ありがとうございましたstar

あおぞら歯科の診療理念を忘れずspade日々向上して参りたいと思います。これからも、あおぞら歯科を、どうぞよろしくお願い致します。

スタッフ一同お待ち申し上げます。

ミッキー

 

 

 

2018.08.25更新

手話

こんにちは!あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

まだまだ暑い日が続きますが皆様どのようにお過ごしでしょうか?explosion

夏休み手話教室へ参加しました。この手話教室を主催しているモアサークルでは息子が生後四ヶ月の頃から通いはじめサークルの方々の協力、支えがありこれまで続けることができました。皆様お世話になりありがとうございました。現在は通えなくなってしまったのですが、年に一回ですが子供手話教室を通してお会いできることをとても楽しみにしています。

さて、私が手話をはじめようとしたきっかけは歯科衛生士になろうと現在の仕事をはじめて半年ぐらい経ってからのことでした。

先生から耳の不自由な患者さんにブラッシング指導をお願いされたのです。筆談でブラッシング指導をしました。このようなやりとりが何回か続いたのです。そんな時、街でその患者さんを見かけたのですが、その後来院された時も私は話かけることができませんでした。私はとても悲しい気持ちになりました。そうです。私が手話ができれば?笑って話すことができる?のではないかと思ったのですlight bulb

手話の本を買ったりして勉強もしたのですがよくわからないまま時間だけが過ぎてしまいました。夫の仕事の関係で私は北海道に住むことになり時間にも余裕ができたのです。手話講習会と手話サークルに通いはじめました。その後、東京と横浜で手話を学び現在に至ります。bookあおぞら歯科では手話のできるスタッフニ名、そしてスタッフ一同笑顔溢れるクリニックです。歯でお悩みの方、定期検診をご希望の方、 ご来院お待ちしておりますtooth

2018.08.05更新

こんにちは。あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

8月8日(水)から8月15日(水)まで

夏季休暇のため休診とさせていただきます。

8月16日(木)から通常診療となります。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2018.07.08更新

こんにちは あざみの歯医者あおぞら歯科です。

昨日は七夕でしたねー。皆さんは短冊に願い事はされましたか?

「歯が白くなりますよーに」そんなお願い事はありませんか(笑)?

そんなあなたに…今回はホワイトルシェロという歯磨き粉のご紹介です。

ルシェロ

この様な方にオススメです

➀ステイン(着色汚れ)が気になる方

➁タバコの「やに」が沈着している方

➂白さを維持したい方(ホワイトニング後、プロフェッショナルケア後)

➃輝く白い歯で、笑顔に自信を持ちたい方

使い方

ー4つの力で歯を白くー

◇弱アルカリ性で汚れを落としやすくします

◇歯に優しいLime粒子(清掃剤)で汚れを落とす

◇PEG400(薬用成分)でやにを落とす

◇フッ素が再石灰化を促進

ちなみに私は3本目のリピーターです。すでに使用されている患者様からも喜んで頂いております。

汚れのつき具合によって効果のある方、ない方がいらっしゃいますのでご興味のある方は歯科衛生士にお声掛け下さい‼︎

2018.06.16更新

歯科検診

こんにちは。あざみ野の歯医者、あおぞら歯科です。

みなさん梅雨に入りましたがどのようにお過ごしでしょうか?rain

私は今年は梅ジュース、梅酒、梅干しを漬けましたwine

どのような仕上がりになるかはわかりませんが楽しみです。

さて、先週の水曜日に保育園の歯科検診に院長先生と衛生士2名で行って参りましたflower

私は昨年から保育園の検診に参加していますが、昨年は泣いていた子もすっかり上手にお口を開けることができるようになり、子供の成長の早さにビックリさせられました。

歯科検診が終わると私達、衛生士の出番ですtooth

虫歯菌やフッ素についてお話したあとに歯磨きの練習をしました。子供達は一生懸命、歯を磨いてくれました。

最後は読み聞かせをしました。真剣な眼差しで話を聞いてくれました。

子供達に元気と勇気とパワーをもらいました。

また、来年も子供達に会える日を楽しみにしていますflower2

 

2018.05.06更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

皆さんはGWどのように過ごされましたか?ゆっくりされた方、旅行に行かれた方色々な過ごし方があったと思います。

私は海老名までイチゴ狩りstrawberryに行ってきました。朝からたくさんの苺が食べれたのでお腹いっぱいで幸せです記録は30分で40個でした(笑)なかなかでしょうか⁉︎(笑)

イチゴ

 

ところでイチゴにはキシリトールが豊富に含まれているのでムシ歯予防にもなります。

砂糖のような甘さを持つキシリトールですが砂糖との大きな違いは「酸を作らない」点。歯の表面を溶かし、ムシ歯を作る酸が生まれないため、ムシ歯を作らない甘味料と言われています。また、ムシ歯の原因となるミュータンス菌を弱める効果が期待できます。

 

間食をイチゴに変更するだけでも、ムシ歯予防に十分な効果が見込めますよ。ただし、毎日の歯磨きはくれぐれもお忘れなく。(笑)

2018.04.09更新

こんにちは。

あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

flagGWのお休み日flag

4月29日(日)から5月5日(土)まで休診とさせていただきます

5月6日(日)から通常診療tooth

9時30から14時30分までとなります

‭よろしくお願い致します。

2018.04.08更新



フッ素歯みがき

こんにちはglitter

 

あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

 

少しまえまで寒かったのですがいきなり春到来ということで先週末に桜を見に行った方も多いのではないでしょうか?

私も目黒川の桜を見に行きましたflower2

 

さて、今回はフッ素歯みがきについてお話したいと思いますsnaketooth

自宅で毎日使えるフッ素歯みがきは虫歯予防や初期虫歯に効果的です。虫歯になりやすい歯の生え代わり時期や完食の多いお子様、矯正治療の方、試してみてはいかがでしょうかni

フッ素の働きをより生かすためにはすすぎは軽くすませましょう。leaf洗口方法のポイントleaf

ブラッシング後、歯みがき剤を吐き出す

すすぎの水は大さじ1、役15ミリリットルで約5秒間1回口をすすぐ。

是非試してみて下さいbutterfly

あまりうがいをしてしまうとフッ素の効果がなくなってしまうそうです。sheep

お子様にはストロベリー、strawberryアップル、appleグレープ味wine

大人用にはスタンダードタイプがあります。

皆さんこの時期、入園、入学、新社会人の方、新たな出会いなど、忙しいと思いますが体には気をつけて下さいねgya

 

 

 

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

澄みきった青空のような
爽やかな笑顔で帰ってもらいたい

一生ものの笑顔と白い歯を地域のみなさんにお届けします。
自信をもって笑顔を取り戻していただけるように、全力で診療に取り組んでいきます。

045-883-8892
あおぞらBLOG