あおぞらBLOG

2021.07.11更新

こんにちは。あざみ野の歯医者、あおぞら歯科です。

もうそろそろ梅雨も明けそうですね!

久々のザ梅雨という時期を感じました。

先日、ワクチン接種も終わり少し気持ちが楽になっていますglitter

 

今の時代、生活や仕事の中で使い捨て手袋が大いに活用されていますよねnote

使い捨てグローブには実は4種類に分けられます。

●ラテックスグローブ


ラテックス

●ニトリルグローブニトリル

●プラスチックグローブプラスチック

●ポリエチレングローブ

皆んな同じように見えますね(笑)

プラスチックグローブはラテックスやニトリルに比べると安価でフィット感も悪くないのでよく衛生管理業務に使われるようです。ドラックストアで見かけますよね。

ゴム手袋は天然ゴムラテックスです。

合成ゴムであるニトリルはラテックスグローブによるアレルギーを防ぐ代替品として近年大きく需要を伸ばしているようです。私もそのうちの一人愛用者です(笑)

ラテックスアレルギーを発症すると軽度の場合、皮膚の炎症や痒みを生じますが重度になると喘息や結膜炎などが起こりもっと酷いとアナフィラキシーショックを起こして血圧の低下や意識の消失に至る事もあります。

交叉アレルギーでバナナ、クリ、キウイフルーツ、アボカドなどがあるので一時期は食べるのを控えていました。

一旦ラテックスアレルギーを発症した人は手袋以外にも衣類のゴムなどでもアレルギー反応を示す為、日常生活に支障が出でしまいます。

もし、ラテックスアレルギーがあるという方は診療時、術者のグローブを変えますので初めにお声がけ下さいね!

宜しくお願い致しますnico

 

2021.06.27更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

皆様梅雨入りrainをしましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

午前中天気が良くてもスコールのような雨が降ったり外出時洗濯物など油断できません。そして毎日ジメジメ暑い日が続いていますね。体調管理に気を付けましょう。

前回ブログで紹介した有名人heartは誰だかわかりましたか?受付の待合室で遭遇されてる方もいらっしゃるかと思います。

さてあおぞら歯科ではコロナワクチン接種が終わりました。特に二回目はドキドキしました。副反応に備え院長先生から鎮痛剤、抗アレルギー薬をいただきました。

私の場合一回目は接種した翌朝には腕の痛みが強くでました。倦怠感は多少ありましたが朝からお弁当作りに追われ気づいたら元気に過ごしていました。あおぞら歯科スタッフは20代の若い方は発熱もあったようです。

そしてドキドキしながら二回目の接種でした。注射をした時に一回目より液が入る痛みが少しありました。次の日の朝前回同様倦怠感は少しありましたがお弁当作りに追われ今回は腕の痛みもほとんどなく午後からは元気に出掛けました。結果flower2私の場合副反応はほとんどでなかったようです。あおぞら歯科スタッフでは二回目接種は一回目に比べ発熱してる方が多かったです。

早くコロナワクチン接種が広まりまた楽しく会食ができますように。

 

2021.06.16更新

こんにちは。あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

例年より遅いようですが梅雨に入りましたねrain

今日の雨はスコールのように激しく移動するだけでもひどく服が濡れてしまいました。

早くも晴れの日が恋しくなりますnico

 

先日、患者さんから…

「トイレは広くて良いけど壁が白くて寂しいなー」

とお話しがありあおぞらに患者さまが描いた絵をプレゼントして頂きました。

トイレ

院長も持つのがやっとというくらい大きな油絵です。

おかげさまで華やかな空間になりました。

絵の力って素晴らしいですね。


時計下

以前も患者さまから↑の絵を頂き、待合室に飾ってあります。こちらは鉛筆画になります。繊細なのにとても引き込まれキラキラ感があり他の患者さまからも大好評です。

実は絵をくださったかたは有名な俳優さんなんです!!

絵にヒントがありますので皆さん待合室で謎解きしてみてくださいね!

2021.05.26更新

こんにちは。あざみ野の歯医者、あおぞら歯科です。

あっという間に五月下旬今年も半年が終わろとしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?私はと言うとスタバのイチゴフラペチーノの今年も飲みました。個人的には昨年のほうがお好みでしたstrawberry

高齢者や医療従事者の方々コロナワクチン接種はお済みでしょうか?神奈川県は接種は遅れているようですね。私もまだ接種は終わっていませんが日程が決まり少し安心したいところですが、副作用にびくびくする日々です。今年もコロナでなかなか思うように出歩くことはできませんね。少し前はマスクをしているのでホワイトニングは関係なしと言う方も多かったのですが、あおぞら歯科ではオフィスホワイトニングに続きホームホワイトニングが人気があります。歯が白いって何だがとても気持ちが上がりますよね。オフィスホワイトニングは私は二年前に試したのですが今回はホームホワイトニングに挑戦してみようと思います。

手順tooth歯のクリーニングをします。お口全体の型通りを全顎 上顎と下顎と印象採得します。

ホワイトニング用のマウスピースを製作します。

ホワイトニング

今回は自分で製作しました。あとはホームホワイトニングの薬液をマウスピースに米粒程入れて毎日二時間二週間程使用します。知覚過敏が強くでたら中止して歯科医院に来院願います。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを一緒にするデュアルホワイトニングが一番白く保つことができるそうです。あおぞら歯科ではメンテナンスに来院の患者様がホワイトニングの対象とさせていただいています。興味がある方スタッフにお声かけ下さい。

2021.05.10更新

こんにちは。あざみ野の歯医者、あおぞら歯科です。

最近は晴れの日が続きだいぶ暑くなりましたねflower

気分転換もしたく先日美容院に行ってきました。

担当のかたがお話し好きでいつも色々な情報を教えてくれます。

私もすぐ影響を受けるので良いな!と思ったら沖縄から酵素ジュースを頼んだりと色々お試ししています(笑)

今回は野菜や果物の売れ残りや規格外で出荷されず畑に放置されてしまう野菜を活用したアイス屋さんがあることを教えて頂きました。そのままでは破棄となってしまう野菜の素材を活かすなんてgya

場所は藤が丘にある『青果ミコト屋』

自然栽培の野菜を取り扱う八百屋さんならではのアイスが常時10種類くらいあります。


アイス

私はクレソン、ハニーローズ、ほうじチャイの3種類。

友人はセロリ.グレープフルーツピール、ビーツ.梅干し.柑橘、いちごミルクチョコチップの3種を注文!


メニュー

店員さんが一つ間違えてしまいそちらはサービスしてくれたので4種類の味を楽しみました!

食べ慣れたバニラやチョコレート、抹茶と比べてあー野菜(笑)なんだか新鮮な味!野菜のアイスも美味しいなぁーと思いながらペロっと食べてしまいました。

 

お店には野菜も販売しておりなんだか海外のマーケットを訪れている気分でした!

野菜

気になる方は是非行ってみて下さい!

 

 

2021.04.25更新

ゴールデンウィークのお休みflag

5月1日(土)まで通常診療となります。

(18時まで)

5月2日~5日までお休みさせていただきます。

5月6日(木)から通常診療となります。

よろしくお願いいたします

2021.04.25更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

新年度の慌ただしさも落ち着き春も深まりのどかで過ごしやすい日が続きます。皆様いかがお過ごしでしょうか?


フロス 

この黒いデンタルフロスですが フロスに付いた汚れがとてもよく見えます。黒い耳掻き綿棒があるのは皆様ご存知でしょうか?

歯ブラシの習慣はあるけれどどうしても歯と歯の間のお掃除が苦手な方にお勧めです。歯ブラシだけではどう頑張っても7割程度の汚れしか除去することができません。どうしてもフロスを習慣化することができない方に黒いデンタルフロスは汚れがはっきり見えるのでお勧めです。歯周病の予防には隙間のお掃除が必須となります。ぜひこの黒いデンタルフロスを試してみて下さい。

 

 たけのこ

ここ数年夢中になっている直取り野菜の畑ですが なんとこのタケノコ二本で500円にしてくれました。その後別のスーパーに行ってみたら一本1200円でした。最近料理へのモチベーションが下がり気味ですがここの野菜は家族もおいしいと言ってくれるのでなんとかお弁当作りも頑張りますmeal

 

2021.03.10更新



紙芝居

こんにちは。あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。花粉症の時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回も保育園検診に行って来ました。年に二回の歯科検診ですが今回は緊急事態宣言と重なってしまったのでどうなることやらと心配しましたが姉妹園を無事に行くことができました。泣いてしまう子供達も多くいましたが最近の子供達はとても虫歯が少ないなあ?と思いました。働くママで忙しくてもセルフケアをきちんとされていて先生にはお母様からの質問事項などが伝達されていました。今年もミニ寸劇をしました。アンパンマンの紙芝居です。子供達は喜んでくれたので私まで嬉しくなりました。年に二回と言うこともあって子供達の成長を一緒に見ることができます。次は7月に検診にまた行くのでよろしくお願いいたします。

検診

2021.02.28更新

こんにちは、あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

3/7には緊急事態宣言の解除の予定ですが一体どうなるのでしょうか?オリンピックは開催するの?

と色々思ってしまいますね!

こんなご時世なので会いたい人に気軽に会えず…

 

先日も妹から子供の歯磨きが上手くいかない、どうすれば良いか?と連絡がありました。

久しぶりに甥っ子、姪っ子達に会えると思い家まで出張指導しに行くよーと話たらライン電話で良いと…

まぁそれでも顔がみれるなら良いか(笑)

では、歯を赤く染め出してどこが汚れているか見てみよう!

用意する物:染め出し剤、リップクリーム、綿棒

①唇に染め出し液がつかないように、リップクリームまたはワセリンをつけます。

②染色液を綿棒につけます。

ci染め出し剤

③歯にポンポンとたたくように塗ります。

④一度だけ水でうがいをします。

鏡でどこが赤く染まっているか確認します。

私「どこが赤くなってるー?」

赤く染まっているところが汚れている場所だから歯ブラシで磨いてみよう!」

甥っ子「こことー(歯と歯ぐきの境目のへりの部分)、ここ(歯と歯の間)かなー」

ブラシの持ち方や毛先の当て方をビデオ通話しながら前歯は縦磨きねー、毛先は歯ぐきの境目に当ててねー

歯ブラシはえんぴつ持ちねーと…

ゴシゴシ磨いて赤い部分が取れるのが楽しいようで一生懸命磨いていました。

最後に今日から毎日今みたいに磨いてねーと約束し電話を切りました(笑)

子供も大人もたまには赤く染め出して普段磨けているか確認するのも良いですね!

染め出し剤は当院でも販売していますし、ドラックストアでも手に入ると思いますので是非一度試してみて下さい。

 

 

 

2021.02.13更新

こんにちは。あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

皆様コロナ禍が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言flagも延長してしまいどこにもいけなくてストレスが溜まる 外食もしたいけど我慢しているなんて声も聞きますが、少しずつですが東京や神奈川も感染者人数が減ってきているようです。ここは踏ん張り時?頑張りましょう。私自身ご飯作りもさぼりたい。お弁当作りをさぼりたいと日々思ってしまいます。以前にもお話したように我が家は前回の緊急事態宣言ではウォーキング今回はプチドライブcarと近場の温泉へ行ってます。なぜか温泉へ行くというだけで子供達は喜んでくれます。あおぞら歯科では密を防ぐために待合室ではなく外出やお車で待っていただくことも可能です。その際順番が来たらお電話telephonemobile phonesにてお知らせ致しますので気軽に申し出てください。付き添いの方もお一人様までとさせていただきます。皆様ご協力の程お願い致します。

は

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

澄みきった青空のような
爽やかな笑顔で帰ってもらいたい

一生ものの笑顔と白い歯を地域のみなさんにお届けします。
自信をもって笑顔を取り戻していただけるように、全力で診療に取り組んでいきます。

045-883-8892
あおぞらBLOG