あおぞらBLOG

2020.03.31更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

新型コロナウィルスで不安な日々が続く中 雪が降ったり休校の子供達は雪だるまを作ったりと少しは楽しく過ごせたのではないでしょうか?flowersnow

さて あおぞら歯科では無事に増設工事が終わり新たにユニットが一台仲間入りしました。ユニットが5台となりました。まだ新しいユニットは現在使用していません。間もなくだと思います。ブログを読んで下さってるアナタが第一号かもしれませんgya新しいユニットはフカフカで眠りを誘うと思います。楽しみにしていて下さい。

ユニット

すでに日曜日から通常診療となっております。お休みの間にコロナウィルスの影響が大きくなっております。これまで以上に清潔不潔域を区別し身を引き締めてスタッフ一同作業して参ります。あおぞら歯科のドア入り口にはコロナウィルスの注意喚起を掲示していますbookflag少しでも体調が優れない場合は無理して来院するのは避けましょう。

ユニット

 

 

2020.03.15更新


こんちには、あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

 

まだまたコロナ騒ぎが続いていますね!

あおぞら歯科では引き続き器具の滅菌、消毒を徹底しております。皆様に安心して頂く為、受付には手指消毒のアルコール設置、接触感染予防の為玄関のドアノブはアルコールで常に消毒をさせていただいております。

気になる点がございましたらスタッフにお声がけくださるようお願い致します。

 

ところで、ここ数ヶ月なかなか予約が取りづらい状況が続いておりますen

少しでも予約が取りやくなりますように今回、ユニット(治療台)の増設を行う事になりました。

それに伴いflower3/18(水)〜3/28(土)flowerまで休診とさせて頂きます。

3/29(日)は9時半からの通常診療になります。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますがリニューアル後のあおぞら歯科を楽しみにご来院下さい。

 

ユニット

どんな風に変わるかな?(笑)

 

2020.02.26更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうかtearsパンデミックだということで買い出しに行ってきました。ドラッグストアではマスクは枯渇汗

トイレットペーパーやティッシュなども品薄でした。

そのうち食料や缶物類なども品薄になるのではと思ってしまいました。

あおぞら歯科では滅菌や消毒など最善の注意をして治療にあたっています。それでも誰もが過敏になってしまうと思います。

その場合無理して来院するのは避けましょう。

新型コロナウイルス感染症の予防についてsnake

手洗いうがいマスクの着用を行いましょう。

十分な睡眠とバランスのよい食事をとりましょう。

人混みは避けなるべく公共機関の利用はできる限り控えましょう。

体温37.5以上の発熱がある場合 又は体調が優れない時には無理して来院するのは避け控えましょう。

 

2020.02.16更新

こんにちは、あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

2月のイベント節分が終わり3月はひな祭りですね!

皆さん豆まきはされましたか?

歳の数だけ豆を食べると幸福になると言う伝えがありますが豆より恵方巻!しっかりと頂きました(笑)

食べた後は歯磨きしないと!

ところで以前から患者さんに電動歯ブラシってどうなんですか?と質問がございます。手用歯ブラシで磨くのが良いのですが上手に磨けなかったり、時間が無いようでしたら当院ではソニッケアーをお勧めしております。

 

ソニッケアーは毎分31000回の超高速振動とブラシヘッドの幅広い振幅の組み合わせで作られた音波流水が歯肉の上に蓄積した汚れを除去します。

歯周病の予防には必要に応じてフロスや歯間ブラシのような歯間部の補助清掃用具を使用し、少しでも歯間部の汚れを除去することが大切です。しかし、それらを上手く使えないかたもいらっしゃいます。そのよう場合、ソニッケアーなら特長の一つである液体流動力により、広い所から狭い所に液体が流れる時にパワーが増すので手磨きと比較して歯間の汚れを除去出来ます。

磨く力が普段から強いかたには加圧防止センサーが搭載されており、強く当てすぎるとセンサーが感知し、それをハンドルの振動で伝えてくれます。

そしてモードと出力の設定を調整できるので自分に合う強さへとカスタマイズ可能です。

 

さらに、お口の状況に合わせて三種類の歯ブラシを選べます。

flower2インターケアー…歯間の奥まで綺麗にする歯ブラシ

flower2ダイヤモンドクリーン…自然な白い歯に近づける歯ブラシ

flower2センシティブ…柔らかい毛の歯ブラシ

初めて電動歯ブラシを使用するかたはセンシティブから使い始めると馴染みやすいかと思います。

電動歯ブラシ

(左から、センシティブ、インターケアー、舌ブラシ、ダイヤモンドクリーン)

私はダイヤモンドクリーンを使用し就寝前にはマヌカハニーリップを塗布して保湿するのが日課になっております(笑)

 

皆さんもソニッケアーでお口の健康維持をして、マヌカハニーリップで唇の保湿ってはいかがでしょうか?

興味のあるかたはスタッフにお声掛けください!

宜しくお願いします。

2020.01.29更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

今年は暖冬と言われていますが気温の変化が激しく、寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザに続いて新型コロナウィルスなどの拡大なんだかこわいですね。マスクの売り切れが心配で沢山買い溜めしてしまったのは私だけでしょうか?

さて先日ですが、口腔ケアと嚥下についての勉強会に参加してきました。場所は東京駅の八重洲口でした。東京駅ってすごい観光客人ゴミで迷子になりそうでした。ついでに初めて渋谷ヒカリエにも行きました。なんだか慣れない土地で疲れて帰宅しました。

flower嚥下体操 flower口や頬を動かすことにより飲み込みやすく食べやすくなります。

flower口腔乾燥flowerでお困りの方

この時期は特に乾燥しやすいのでお部屋の加湿を行なったりうがいの回数を増やす。

保湿効果のあるジェルや洗口剤を使用する。リップクリームの塗布 あおぞら歯科で販売しているマヌカハニーのリップクリームはとても保湿効果が高いです。是非お試し下さい。マスクの着用や水分補給。唾液腺マッサージなどが効果があります。耳下腺、顎下腺、舌下腺を指で押します。食事前に唾液の分泌を促すために行うと良いでしょう。気になる方はスタッフにお尋ね下さい。

最近の我家の人気メニューbird 直取りキャベツのロールキャベツです。少し男性にはおかずにならない気がしますが息子が気にいってくれて沢山食べてくれます。仕事で時短レシピばかりのこの頃ですが家族が風邪ひかないように、これからも料理を頑張りたいと思いますpad

嚥下

 

 

 

2020.01.12更新

こんにちは、あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

令和2年、年が明け半月経とうとしています。早いものですねー

 皆さんはお正月ゆっくり出来ましたか?

ところで私はこの連休にデンタルショーに行って参りました。今回はパシフィコ横浜での開催でした。去年は有明ビックサイトでしたので遠かったなぁという記憶があります(笑)

デンタルショー

聞きたかった講演会もあり朝早くからスタッフと待ち合わせし会場へ。会場のどの場所かなぁ?と思いながらタイムテーブルを見てみると…

「あれ?ないな?…あっ講演会明日開催になっている!!」

なんと私が日にちを間違えてしまったのですehe

同行したスタッフに謝り続け申し訳ないなーと思っていると「大丈夫だよー」と声を掛けてもらい救われましたni

なんて優しい人達なんだろうihi

気を取り直し、興味のある各業者のブースへ商品を見に行きこの歯ブラシいいねー、この歯磨き粉いいねー、こんな道具があるんだねーと話ながら回りました。今回はスタンプラリーがあり3個スタンプを押すとお土産が貰えるということなのでスタンプゲットを目指し会場を歩きました。お土産は重慶飯店の月餅セットでしたflower

月餅

他にも各ブースでサンプル頂きました。朝から色々ありましたがとても充実した日を過ごせました(笑)

本日学んだ事をまた患者さまにお伝えしていきますので今年もどうぞあおぞら歯科を宜しくお願い致します。

2019.12.29更新

保育園保育園

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

あっと言う間に今年も残りあとわずかとなってしまいました

なんだか2019年令和は皆さんどんな年でしたか?flower

先日 歯科検診に行ってきました。以前も紹介しましたが今年から年に2回6月と12月に保育園の歯科検診に行くことになり私は4度目の検診でした。今年から姉妹園の二箇所に増えまた新しい刺激をもらいました。検診の後は紙芝居を読んだり歯ブラシの練習をしました。前回6月に伺った時より泣いてしまう子も減り紙芝居の時は園児の皆んなが一生懸命話を聞いてくれて私も嬉しい気持ちになりました。また来年の6月に園児の皆んなに会える日がとても楽しみです。今回もまた元気パワーをもらって帰ってきましたchicktiger

来年もあおぞら歯科スタッフ一同 おもてなしの心を忘れずお待ちしております。皆さん良いお年をお迎え下さいstar

 クリスマス会

オマケですが 我家のクリスマス会です。この後無事学校もおわり冬休みに入りましたが娘は今インフルエンザです。今の所家族は誰も感染していません

無事に今年が終わりますようにglitter

 

2019.12.16更新

こんにちは、あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

12月も後半月ほどになりましたね

年末に向けてイベントは目白押し!クリスマスgiftお正月mouse

子供は大はしゃぎですが大人は準備で大変ですよね

あおぞら歯科では季節に合わせた飾り付けを毎月行っております。今月はもちろんクリスマス一色ですglitter2glitter2

玄関横にツリーが置いてありオーナメントが飾ってあります。

こちらは先日、患者さまから手作りのお人形を頂いたので飾らせていただきました。この時期にピッタリglitter

脇谷さん人形

可愛らしいお人形を見ますと気持ちもホッコリ温まります。ありがとうございました!趣味が手芸って素敵ですよねー

tooth年末年始のお休みのお知らせtooth

今年は12/28(土)13時までの診療

12/29(日)〜1/4(土)お休み

年始は1/5(日)9時半からの診療となります。

皆さん宜しくお願い致します!

 

2019.11.28更新


うかい亭

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

雨や寒い日が続いていますが風邪など引かれていませんか?

今年はインフルエンザの流行が例年よりも早いと言われております。マスク手洗いの予防対策を心がけましょう。

少し早いのですがあおぞら歯科スタッフ一同先日忘年会をしました。

場所はなんとあざみ野うかい亭です。初体験の私は朝からワクワクしてしまいました。

ワインやシャンパンも飲みやすく前菜もとてもおいしかったです。ステーキとろけました。デザートは別腹でおいしくいただきました。いつかまた食べに行けますようにと心から願うばかりです。

今年も残り一ヶ月となりました。もうすぐクリスマスですね

患者様からクリスマスリースいただきました。

とても素敵で心も身体もほっこり癒やされますね。早々飾らせていただきました。ありがとうございました。

最後に 私事ですが先日人間ドックに行って参りました。

体重はなんと1、5キロ減って喜んでいたのですがなんとコレステロール値がオーバーでした。脂っこいものを控えましょうとのことです。嘘かホントかわかりませんが知人にコレステロール値がオーバーと話したところ女性ホルモンが減るとコレステロール値が上がると言われ撃沈しました。どうしたら女性ホルモン増えるでしょうか?今年残りわすがジムに行こうかなぁと頭では考える日々です。

 リース

 

 

2019.11.15更新

こんにちは、あざみ野の歯医者あおぞら歯科ですtooth

 

やってきましたねー湿度が大幅に下がって乾燥しやすくなる秋冬。

日常でも「あー顔が乾燥してつっぱるなー」、「シューっとお水のスプレーを浴びていたい」と思いながら生活しております(笑)

乾燥は肌荒れや風邪をはじめとするさまざまなトラブルの原因となってしまいますので要注意ですよねーー

ところで冬に限らずお口の中も乾燥を感じるかたかはいらっしゃいませんか?

高齢者ではさまざまな全身の病気や飲んでる薬の副作用などによっても口が渇くことがあります。服用を中止にするわけにはいかない事が多いので口の乾燥を防ぐ対策をとりましょう。健康な人でも実践していただきたいです。

 

flower口の中の温下げる

flower室内の湿度を上げる

最適な湿度は40〜60%です。冬は暖房によっても乾燥しやすいので加湿器を利用します。

flowerマスクを着用する

flower唇を保護する

リップクリームを塗布して保湿してください

flower刺激のある食べ物を控える

塩分、香辛料、カフェインを含むコーヒー・紅茶・緑茶なども摂りすぎると渇きの原因になります。

皆さんも同じ事を実践されているかと思いますがこれで乾燥の季節を一緒に乗りきりましょう!

以前紹介した「ケアポリス」でお口の中をマッサージすると唾液も出てきますので乾燥予防になります。気になる方は是非お試し下さい。

 

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

澄みきった青空のような
爽やかな笑顔で帰ってもらいたい

一生ものの笑顔と白い歯を地域のみなさんにお届けします。
自信をもって笑顔を取り戻していただけるように、全力で診療に取り組んでいきます。

045-883-8892
あおぞらBLOG