あおぞらBLOG

2024.11.17更新

あ

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

早いものですで今年もあっという間に今年も終わりに近づいていますね。気付いたら師走です。皆様いかがお過ごしでしょうか?

マイコプラズマ肺炎が学生さん達の間で流行しているようですね。これからの時期インフルエンザにも気を付けましょう。インフルエンザの予防接種も受けてきました。コロナに限らず冬は色々風邪引かないように手洗いうがいが大事ですね。あおぞら歯科では定期的に勉強会を開催しています。今回のテーマは高齢者の口腔管理でした。とても興味深い内容で講師の方のお話も上手でスライドに釘付けでした。といっても出前の夕御飯を食べながらの参加でした。

 

あ

あ

↑の勉強会は個人でZOOMでの参加でした。コロナの予防接種での後遺症でのお話などとても参考になりました。あおぞら歯科では毎週火曜、老人ホームや居宅にて訪問診療を行っています。気になる方はぜひお問い合わせ下さい。

 

 

 

2024.10.29更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

 

最近 当院では、治療とうがいに使用する水に 「ウルトラファインバブル水」を使用しています。

バブル水

どんな水か、と言いますと 細菌や雑菌を気泡の効果で浮き出させ、取り除かれた状態の水なのです。

水道水は、蛇口に来るまでに 給水管の中のバイオフィルム(汚れの膜の集合)を通って来ます。これは それぞれの建物へ来るまでにどうしても通る管の道の中の事です。

10〜100マイクロメートル(これは1ミリの1000分の1です)の気泡入りの水を使用する事で、もともと水道水に入っている雑菌を取り除く、と言う工夫のしてある水なのです。

そして この細かい気泡入りの水でうがいをしていただく事で さらにお口の中の歯周病菌も 浮き上がらせ、流す事が期待出来ます!

この様な 気泡を上手に使ったクリーンUPの効果を、"キャビテーション効果"と言います。

耳にした事はおありですか。

超音波洗浄機

皆さんの身近な例を挙げますと、眼鏡屋さんの店頭にメガネの超音波洗浄機が置いてあるのを見かけたりしますよね!

この洗浄方法が "キャビテーション効果"を利用したモノなのです。

何となくイメージしていただけましたでしょうか。

 

あおぞら歯科では、新しい技術や機械などもその時々で取り入れて 常に患者さまに快適な、そして 健康に役立つ治療を目指しております。

これからも 何か新しい機械を見掛けたら 先生やスタッフにお声掛けください。

説明させていただきますgyaglitternote2

 

最後に ブログ恒例の 美味しい写真を載せさせていただきますnico

鮑の踊り食い

(フラダンスの打ち上げで、鮑の踊り喰いを食べたの巻。)

皆さん、ではまた〜ihi ご機嫌よう〜。

2024.10.09更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。食欲の秋です。皆様いかがお過ごしでしょうか?10月5日、6日、東京国際フォーラムにてケーオーデンタルフェア2024が開催されました。今回のテーマ噛む食べる喜びを。私が最近思うことは長生きすることはとても良いことですが一番は健康寿命が大事なことかなぁと思います。噛む喜び食べる喜び そしてショッピングに出掛けることや旅行に行くこと。病院に通院できること。それはまだまだ健康で元気な証拠です。現在を楽しみましょう。

デンタル

ケーオーデンタルフェアのセミナーも応募していましたが近年あおぞら歯科でも人気のホワイトニングtoothの講義だったためなんと私は応募から外れてしまいました。残念 会場の国際フォーラムに行くのもはじめての私ちょっとドキドキしていましたが日比谷駅から地下直通で行けたので午後からゆっくりとデンタルフェアに参加することができました。

まず昨年からあおぞら歯科でも取り入れてるEMSパウダーメンテナンスのブースに立ち寄りました。人数が多くてなかなかスタッフの方とお話することができません。そんな中 トントンと後ろから声をかけてくれた人が居ました。 ん?衛生士学校からの友人でした。彼女とは仲良しで家族ぐるみで会ったりする中ですが埼玉と横浜のため近年なかなか会えずにいました。久しぶりの再会でテンション上がりました。その後も色々なブースを周りました。最後は白衣やナースシューズが当日購入すると4割引きだったため院長先生のスクラブも探し私達が洗濯も乾きやすく素材の感じも良く院長に似合いそうだなと思っていたスクラブがあったのですがなんと院長に連絡したところそのスクラブさっき購入したとのことで同じ物を選んでflower2いました。院長先生の白衣スクラブ是非チェックしてみて下さい。お洒落なデザインになっておりますspadeデンタルフェアの後はお寿司の食べ放題に皆で行きました。美味しかったですgyaごちそうさまでした。デンタル

2024.09.30更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

 

9月に 広島県福山市の「福山城」を訪ねました。

このお城の凄い所、有名な点は、城内を新幹線が通っている所なのです!

福山城

中国地方を新幹線で通った方は、福山駅のホームから城址が見えるのでご存知の方も多い筈です。

そして、特に伏見櫓と筋鉄御門は江戸時代の建物が現存していて重要文化財となっています。

この、当時の建物が"現存している"と言うのはとても珍しい事で、そんな史跡を巡る度に私はワクワクします。

うわぁ、砲弾の痕が生々しいなぁ、とか歪まずに良く綺麗に残っているなぁ、と先人の叡智を思わずには居られません。402年前に移築された、と言いますから建てられてから優に400年以上経っています。

伏見櫓

お殿様やお姫様、どんなお姿だったのでしょうか。

そして門から入る時は、敵になった気持ちで 攻めて行きます。そして城壁の狭間から放たれた矢を上手くかわしながら 本丸へと進みます笑。

福山城

さて、岡山に住んでいる友人から秋の便りも届きました。今年の栗は とても大きく、甘くて美味しかったです。

皆さまも 楽しい季節をお過ごしくださいね!

栗

2024.09.16更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

ま

ようやく厳しい残暑から解放され過ごしやすい季節になってきました。食欲の秋ですmeal美味しい物を沢山食べたいです。今年もシャインマスカット狩りへ行ってきました。ちょっと暑かったのですが天気予報では雨rainだったので晴れただけでも奇跡です。

ま

ここのシャインマスカット狩りは山梨県です。患者さんからのおすすめの農園で我家もシャインマスカット狩り3年連続で楽しませていただいてます。今年は農園からの心遣いで桃も自由に食べて下さいとのことでした。

ま

嬉しくてflower私も子供達もテンション上がりましたが実際に食べてみると そんなに沢山は食べれないuun手もベトベトでそっちの方が気になってしまい手を洗いに行ったりバタバタしてました。でも巨峰も食べ放題だったのでシャインマスカットをメインで巨峰や桃も食べて幸せな時間でした。

来年からは沢山食べるためにキュウリのお新香や氷水を持って行こうかとか今から考えています。

お持ち帰りの用シャインマスカットがすごく安く売っているので買いました。近くの道の駅でもシャインマスカットがめちゃくちゃ安かったので買いました。スーパーで買う値段のだいたい半額ぐらいで買えるのでめちゃくちゃテンションが上がります。

ま

シャインマスカットのパンケーキが気になって友人とシェアして食べました。ふわふわのパンケーキすごく美味しかったです。ここのカフェなんだか落ち着くbutterflycake幸せな時間でした。また行きたいです。

あ

あおぞら歯科のお弁当の日に日本一高級な海苔弁をいただきました。卵がご飯の中に隠れていてなんとも言えない美味しさです。最近 歳のせいか完食できなかった自分に悔しいです。院長おごっていただいたのに申し訳ございません。また食欲の秋なので私の胃袋は大食いへと復活すると思います。

あ

 

2024.08.20更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

bicyclecamerabookpencil1movieapronsneakers ice creambeersoccertraincargolftennis

皆さま、楽しい夏休みを送られているでしょうか。

これから迎える方も、海へ山へ 街にいると感じられない自然の中に行かれると癒しになりますね!

 

あおぞら歯科では、夏休みに入る前に"暑気払い"で、 地元の人気のあるお好み焼き屋さんへ 院長に連れて行っていただきました。

一番人気の、皆大好き「チーズ焼き」に始まって、「牛のホルモン入りスペシャルメニュー」まで たくさんの種類のお好み焼きを美味しくいただきました♪

チーズ焼き牛ホルモン入りお好み焼き

仕事中は真面目な◯さんや、テキパキと受付をこなす⬜︎さん、実はビール好きだったり、冗談が大好きだったり 今日は楽しくお喋りしながら 大いに盛り上がりましたgyagya

 

院長先生、ご馳走さまでした! ありがとうございました!

「また、連れて行ってください〜!」

全員で楽しく。

そして 夏休み明けから またスタッフ皆で力を合わせて 頑張ります!

患者さまが居心地の良い歯医者と思っていただける様に、帰る時には晴れ晴れとした あお空の様な清々しい笑顔でお帰りいただける様 力を尽くしたいと思います!

 

お口の中のお悩みがありましたら、そして何も無くても ぜひ半年に一度は検診へお越しください!

スタッフ一同、笑顔niconiconicoでお待ちしておりまーす!

(アレ?院長が端っこになってる!ごめんなさいehe院長)

スタッフ一同

2024.08.10更新

ブルー

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ぶ


ブルーブルー

我が家では昼間はネットフィリックスで韓国ドラマをみて過ごしたり日中は家から一歩もでないこともあります。

私は夏バテとは無縁のようでこんな真夏でも食べ過ぎてしまいます。夜のウォーキングを日課にしたいのですがなかなか出来ずにいます。

今年も川路先生の知人 岸造園のブルーベリー狩りに参加させていただきました。100グラム130円すごーく安いですihi

今年はブルーベリーが豊作でなんと1時間で2キロも摘んできました。岸造園の方に摘み方や段ボールを首から吊るすと沢山積めるそうで親切に手作り段ボールを貸していただきました。ありがとうございました。川路先生と義母と3人で摘みました。ブルー

合わせて6キロも摘んできました。まだまだ沢山ブルーベリーのツボミが見えたのでこれからでも摘みたい方はブルーベリー狩りに参加してみて下さいね。

岸造園では snake夏野菜 オクラ ナス ピーマン ジャガイモや玉ねぎも無人野菜として販売してました。とっても新鮮でオクラの苦手な息子もオクラの肉巻きにしたら美味しいと言って食べてくれました。ブルーベリーはよく洗い砂糖を眩して冷凍すると半年はもつと聞いたので私も冷凍保存しました。ヨーグルトやアイスにブルーベリーを入れて毎日食べています。最近老眼と近視が同時に進んだような気がするのでブルーベリーを食べて少しでも視力が回復したらいいなあ(笑)と思っています。flower2

2024.07.30更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

 

夏本番、今年は地球規模の気候変動の影響で いつに無い"猛暑"を迎えておりますが

皆さま 体調はいかがでしょうか。

無理をせず、涼しい室内で過ごす時間を増やしても・・snowsnowsnow良いですね。パリオリンピックも始まり、テレビ観戦も楽しいですね!!!

 

北竜湖

先日、長野県飯山へ 趣味の仲間で遊びに行って参りました。「北竜湖」の辺りのホテルに泊まった時の 朝の散歩の写真です。

モネの水蓮を思わせる素敵な景色に出逢えまして、あまりの美しさに友人とのお喋りも ひととき止まりました。

水面に鏡の様に対岸の森が映っていますglitter2glitter2glitter2

 

さて、飯山の駅前には 地元の木材を使った市民文化センターの建物がありますが 有名な隈研吾さんの設計の建物です。

舞台の音響も素晴らしい施設でした。なちゅら

そして 踊って来ました笑う

フラダンス

雨模様にもかかわらず、遠くからも近隣からも沢山のお客さまが来場され、生演奏で楽しく踊れました。

 

ほとんど新潟に近い長野県飯山市。温泉とても良かったです。新幹線で 2時間位で着きます。

ホテルのお食事で出た信州牛は、餌にりんごを食べさせている そうです。その柔らかく、美味しかった事と言いましたら・・!!!素晴らしい牛ステーキでした。

 

一度 お出掛けください♡

 

楽しい夏を お過ごしくださいね♪

2024.07.25更新

こんにちはあざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

暑いですねgan。年々暑さが厳しくなりエアコンがないと生きていけない。エアコンが壊れたらと考えるとぞっとしてしまいます。皆様どうかお体ご自愛ください。

 

あおぞら歯科では定期検診のお知らせをハガキかメールでお届けしていますmobile phones。入れ歯の方も定期検診は必要です。良いコンデションで心地良く使っていただくためには検診が欠かせません。入れ歯でも様々な変化が起こります。入れ歯の人工歯は徐々にすり減っていきます。噛み砕くのに効率が落ちたり入れ歯の安定も悪くなってしまいます。噛み合わせのバランスが崩れて粘膜が痛くなることもあります。部分入れ歯の場合噛み合わせが悪くなり残存歯に負担がかかることもあります。総入れ歯でもピッタリと作られていた入れ歯でも長年使用していると歯がない部分の骨が痩せて入れ歯が合わなくなることもあります。だんだんと隙間ができていき物が詰まりやすくなり入れ歯が外れる痛いなどの症状がでてくることもありますので定期検診でのtoothご来院お待ちしております。

 

話は変わりますが 只今私はホームホワイトニングgoを使用中です。1日に1時間半 薬剤入りの既存のトレーを使用しています。今のところ痛みもなく順調です。既存のトレーを使用するので歯科医院での歯の型取りもなくすぐ始めれれてるのがとても良いです。オフィスホワイトニングをして白さを長持ちさせるさせるためにもホームホワイトとの併用をおすすめ致しますheart2

ごー

 

 

2024.07.24更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

8月の夏季休診日のお知らせflag

8月6日(火)午後から(13時までの診療)

8月14(水)まで休診日とさせていただきますpad

ご迷惑をおかけ致します。

よろしくお願い致します。

 

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

澄みきった青空のような
爽やかな笑顔で帰ってもらいたい

一生ものの笑顔と白い歯を地域のみなさんにお届けします。
自信をもって笑顔を取り戻していただけるように、全力で診療に取り組んでいきます。

045-883-8892
あおぞらBLOG