あおぞらBLOG

2024.06.30更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

 

蒸し暑い日が続きますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。

時々 晴れて真っ青な青空な白い雲、気持ちの良い晴れの日もあります。

青空

先日 いつもの様に近隣の保育園へ歯科健診へ行って参りました。最近はずい分 虫歯が少なくなりました。

それでも 子供たちには、「歯磨き」に興味を持って欲しいので 今回は "色々な動物の面白い歯"について 絵本や紙芝居で お話ししました。

紙芝居

いつもは大体 歯磨きについての紙芝居をしていました。けれど今回は 初めて 動物の歯についての話だったので、とても"ウケました!!!"gyagyagyagyagya

 カピバラカメ

皆さんは この2枚の写真の歯の持ち主が お分かりでしょうか。

面白いですよね!色々な歯があります♡

と言うわけで 特に男の子が良く動物を知っていて、真剣に見てくれる園児さんや、質問してくれる園児さんや・・・ いつになく 盛り上がった紙芝居でした!!!

 

答え 上カピバラ。下亀の仲間。

 

2024.06.23更新

ステンドグラス

こんにちはあざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

梅雨入りしましたが皆様元気にお過ごしでしょうか?

なんだか蒸し暑くて冷房入れてしまいます。暑いのも嫌ですがジメジメしたお天気も嫌で早く梅雨明けして欲しいですね。

あおぞら歯科には手作りのステンドグラスの花瓶や鏡が置いてあります。元スタッフの方の手作りで今回は時計が仲間入りしました。すごく可愛くて今一番のお気に入りです。

ステンドグラス

ステンドグラス

ステンドグラス

皆様待合室あるのでぜひぜひ見て下さいね。自然に時計なので言わなくても皆さん見ていますね。

前回もお寿司の差し入れをしてくださったIさん。今回もスイカの差し入れでスタッフ皆でおいしくいただきました。いつもありがとうございます。

あ


す

 スイカは夏バテや疲労回復にも繋がりますね。私は好物なので急いで食べたりして頬粘膜もを噛んでしまったり唇を噛んでしまい口内炎になってしまうことがあります。疲労や睡眠不足などの体力低下栄養不足など原因は様々です。ビタミンB群flower(カツオ、マグロ、サバ、レバーなど)が不足すると口内炎になりやすくなるので日頃からバランスの良い食事を心がけ免疫力を高められると予防にも繋がります。またお口の中が汚れていると口内炎の治りが遅くなります。入れ歯もお掃除して入れ歯洗浄剤の使用をおすすめ致しますflower2

2024.05.30更新

あ

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

最近はとても暑い日や蒸し蒸しする日が多いですね。

梅雨入りも近いような気がしますrain

私は毎朝天気予防を見て洗濯物が外に干せるかどうかチェックがかかせまん。

あおぞら歯科に毎年 芍薬のお花を届けてくれる患者さんがいらっしゃいます。開業当時から通院されているSさんnicoいつも素敵なお花ありがとうございます。メンテナンスもきちんと通ってくれています。お花があるとあおぞら歯科の受付もとても華やかになります。穏やな気持ちになりとても癒されました。

以前もブログに載せていただきましたが院長へ薔薇の花束をお渡しお祝いしました。flower

このお花を配達してくれたエダキン商店街のお花屋さんyuuさんです。

紫陽花がとてもキレイです。あおぞら歯科の入口玄関前にも紫陽花が咲いているので見て下さいね。

皆さん健康のために日頃から運動はされていますか??

私はコレステロールが高く運動しなくてはと思いつつできていません。骨盤体操に行ってきました。 腰痛予防に効くそうです。


あ

エクササイズ後はハングリータイガーのような昔からある美味しいハンバーグ屋さんへ連れて行っていただきました。

やっぱり食べることはやめられないです。

あ

とっても美味しかったです。

夏休みに子供達連れて行こうかな喜びそうです。

あおぞら歯科のブログを読んでいただきありがとうございます。

またブログアップ致します。次回もお楽しみにhearthand

2024.05.26更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です

 

5月・・ 皆さま 如何お過ごしでしょうかdragonflower

陽射しが段々 強くなって来ましたね!

美人さんには、日焼け止め注意報が出る季節ですexplosion

そして 日焼け大好き、焼けた肌に白い歯!を目指している貴方には 「ホワイトニング」も行っておりますので、歯科衛生士にお声掛けくださいませね。

 

向いている方、残念ながら向いていない方もいらっしゃるので すぐに審査させていただきますね!

石垣島

石垣島の海です。

こないだ 行きつけのイタリアンレストランで ホワイトアスパラを食べて来ました♪

日本では中々大きな 生のホワイトアスパラは手に入らない様で、希少な一皿と聞きます。

筍で 春を感じる様に、欧州の方はホワイトアスパラで季節の変わり目を感じるそうです。

ホワイトアスパラガス

出来立ては ホワッと柔らかい香りが漂って、食感はホクホクでした! 噛み締めるとジュワーッとジューシーですglitter 白ワインが 合いましたよ!

 

メンテナンスの時 お会いする患者さまと、 色々なお喋りをする事を楽しみにしていますheart

 

貴方のNewsもぜひ お聞かせくださいね!

 

それでは またnico

 

2024.04.30更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

 

glitternote2note2note2direGWの予定direnote2note2note2glitter

5/3(金)〜5/6(月)まで 休診。

5/7(火)診療。

5/8(水)休診日。

よろしくお願いいたします。

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

初夏ですね! 

「目に青葉 山 ほととぎす  初鰹」

ですね

また食べ物の話、 食いしん坊の様で恥ずかしいですが、先月 患者さまから 「たくさんの筍を掘って来たよ!」と 頂戴しました。

掘り立て筍

スタッフ全員で 仲良く分けさせていただきました。

Iさん、毎年、本当にご馳走さまです。

若竹煮筍ご飯

K先生は、大量に"メンマ"を手作りされていましたよ!

 

たくさんの連休、お天気に恵まれています。

行楽地やスポーツ、それから ショッピングなどへと楽しくお出掛けくださいね!

 

5/9(木)9時半からは、通常診療しております。

 

 

 

2024.04.23更新

院長へ。た

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

 

先日院長先生が50歳のお誕生日を迎え、スタッフ一同から 薔薇50本をお渡して お祝いしました。

お昼休みの休憩時間に サプライズで渡します。

スタッフは、先にご飯をさっと食べて 院長がマンションの医局へ戻ってくるのを待ちます。

合図係のスタッフが、インターフォンを見つつ 「来た‼︎」と2回も間違えて大盛り上がり。

先生のお姉さんや娘さんもケーキを持って待っていてくれています。あ花束のプレゼント。

花束贈呈は受付の若手スタッフです。

クラッカーや ハッピーBirthdayソングの音楽を流したり、動画を撮ったり。私はブログ担当なので写真を担当しました。

赤い薔薇花束は、50本も集まると流石に迫力がありました。人生で一度はもらってみたいですねstar

先生とお嬢さん。

この花束を届けてくれたのはお隣都筑区のエダキン商店街にあるお花屋さんのyuuさんです。

あおぞら歯科の入口や院内にもお花や植木が置いてあるので皆さん見てみて下さいね。flower

あ

(スタッフそわそわ、準備の様子。)

 

2024.04.04更新

ゴールデンウィークの診療日は、暦通りになります。

 

以下、ご参照くださいませ。

皆様の 歯の健康を願っています。

 

4/28日 休診

4/29祝 昭和の日 休診

5/1水 休診日

5/3祝 憲法記念日 休診

5/4祝 みどりの日 休診

5/5祝 こどもの日 休診

5/6月 振替休日 休診

 

以降 平常通り 水曜、日曜休診させていただきます。

2024.03.29更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

 

春ですねflower2flower2flower2

会社では送別会、入社式。

学生さんは卒業、入学・・・ 去っていく人、新しく出逢う友、仲間。

人との出会い、別れを感じる、そして気分がリフレッシュする季節です。

皆さんのご家族にも そんな方がいらっしゃるのでは・・。

「おめでとうございます」flower2flower2flower2

 

二人の姉妹

写真は、幼稚園の時から ずっと検診で通っていらっしゃる仲良し姉妹です♡

初めは歯ブラシも出来なかったお姉ちゃんが、今ではニコニコ椅子に座って、お話してくれます。

成長振りには、お母さんも驚かれて 先日進級記念に写真を撮らせていただきました。

新しいクラスで、楽しい小学生時代を送ってね!

お勉強もがんばってね!

 (お母様の同意の元、写真を掲載させて戴きました)

三浦半島のお寿司2種類のいちご

さてこちらは 何とも美味しそうでしょう!!

あおぞら歯科では時々 患者さまから"差し入れ"を頂戴するのですが 先日は、な、何と!お寿司を届けていただきました。

わざわざ 三浦半島まで 出向いてくださったそうです。海の側の新鮮なお寿司を戴き、皆で感激致しました。ご馳走さまでした。

そして 味の違う珍しい品種の苺です!

酸味と甘味と香りが バランス良く、新しい品種の左側の苺は初めていただくお味でした。

ありがとうございましたheart2nico

 

美味しい物を戴くと スタッフの笑顔がますます満開niconiconicoになります。

本日も 治療にそしてメンテナンスにいらっしゃる患者さまに 青空のような晴れ晴れした笑顔になっていただけるように、一同張り切って参ります!!!GO!!!

 

 

2024.03.20更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

講習中

先日 衛生士の講習会へ、新宿まで参加してきました。朝9時から12時まで。朝からバタバタでした。久し振りの新宿駅。迷子?になりそうだったので 衛生士2人と待ち合わせ、無事に全員が合流出来ました。

が、巨大な新宿駅の地下から抜けだせない?というアクシデント(大幅工事中)! 8時半前には合流したのですが、人の波に飲まれて このままだと新宿都庁へabon!!!

何とか地上へ出、携帯ナビを使い、迷いに迷って目的地へ到着。その時点でギリギリの8時54分。部屋はカギが掛かり開きません。見渡すと、私達のように講習会参加する他院の衛生士さんが2人いらしゃいました。「まだカギも開いておらず、講師の先生は来ていない」と言うのでホッとしました。

すると講師の先生の登場です。「お待たせして申し訳ないです」道に迷った様なことを仰っていました。先生の後からの登場に、またexplosionホッとしました。

そして皆でお部屋に入ります。講義の始まりです。すると、何だか寒いhun、(けど上着も脱いでしまったし)と思い、1時間以上の時間が・・。ついにトイレ休憩ni。寒さのあまり集中出来ず、上着を着ます。皆さんも寒かった様子。すると、暖房になっていなかった事が判明eheしました。ようやく暖まり、実技の勉強をしました。

 

前にもブログでお話しましたが、講師の先生は私と同い年。そして私の親友と同じ専門学校を卒業してしています。同じ衛生士でも全然道が違う。どうしたらこのような素晴らしい講師衛生士になれるのか? と頭の中でグルグルと考えました。

そして5〜6年前に勉強会でお会いしたSさんと、久しぶりの再会。なかなか声を掛けられずに居ましたが、最後にお話することが出来、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

先生を囲んで。

本日の勉強内容は、歯周病が進行してしまうと一度の掃除で歯石が取りきれなく、歯のブロックごと、部位に分けて歯肉の中にある物を取る事になる。その際 麻酔で患者さんに痛みのない様にし、手用のインスツルメントを使用する事。挿入方法や除去の仕方を学びました。その他にもメンテナンスの重要性について。

講師の先生はお話が上手なのであっと言う間の3時間でした。ありがとうございましたglitter3

そして、貴重な機会を与えて下さった院長に、感謝申し上げます。学んだ事を、日々のメンテナンスに活かして行きたいと思います!!!

 

2024.02.23更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

先週から雨振りで まだまだ寒いですね。先週火曜日は夏も近いってぐらい暑い日もありましたね。寒かったり暑かったり皆さん風邪引かないようくれぐれもご自愛下さい。

あ

今年もバレンタインデーの日がやってきました。ここ数年は若くて可愛い20代のスタッフに院長へのチョコレート選びをお願いしています。

来年はまた40代のチョコレート選びかもしれません。

ああ

 

ems勉強会も開催しました。以前もブログにアップしましたが

12月末からパウダーメンテナンスを導入しました。私達衛生士も使い方だけてはなく患者さんにもパウダーメンテナンスの良さを知ってもらうため、技術向上のためにも日頃からセミナーに参加しています。歯肉マッサージや頭皮マッサージもバージョンアップできたらと思っています。

い

 

お休みの日に友達と新大久保でランチしてきました。都内はほとんど行かないので足が棒1日ヘトヘトになりました。とても楽しい時間でした。

あ

 

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

澄みきった青空のような
爽やかな笑顔で帰ってもらいたい

一生ものの笑顔と白い歯を地域のみなさんにお届けします。
自信をもって笑顔を取り戻していただけるように、全力で診療に取り組んでいきます。

045-883-8892
あおぞらBLOG