あおぞらBLOG

2023.04.25更新

こんにちは  あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

 

ーーゴールデンウイークの休診予定ーー

4/29(土)×,30(日)×,5/1(月)◯,2(火)◯,3(水)×,4(木)×,5(金)×,6(土)◯,7(日)×

 

GWの休診日は、カレンダーの暦通りになります。

宜しくお願いいたします♧

 

4月に診療室をすこし改装して、受付もスッキリしました。手荷物置き場の下には、地域の方(患者さんの所属している)のスポーツチームなどのポスターが貼ってあります。どうぞご利用くださいね!

受付

 

ーー予約確認メールサービスーー

当院では、予約日の3日前に「そろそろご来院日ですよ!」とお知らせする 『予約日お知らせメール』のサービスを行っております。

どうぞご利用くださいませ。

①受付にある、QRコードを読み込み Webサイトにアクセスする。

②"インターネット予約はこちら"をクリックする。

③"予約確認はこちら"をクリックする。

④当院に予め登録しているお電話番号と、誕生日を入力していただく。

⑤メールアドレス登録をしていただく。

以上の様な手順になります。QRコードや、詳しい説明は、受付にお尋ねくださいませ。

 

それでは皆さまも、素敵なゴールデンウイークをお過ごしください♡

2023.04.02更新

こんにちは あざみ野歯医者あおぞら歯科です。

お花見日和ですね。今年度入学の方々おめでとうございます。

桜の方も今週いっぱい持って欲しいですね。

私の住んでいた町エダキン商店街では毎月パン食い競走などが行なわれています。前回優勝した川路先生の息子さん航大くんも参加していただきました。今回はロングウインナーパンをペロリと2本食べていました。私と川路先生もロングウインナーパンを食べながらノンアルコールビールを飲んで夜桜を見て楽しみました。

本日は花花祭り ダンスや新入生を祝う会、カラオケ大会が行なわれました。模擬店も出店されていて私はノンアルコールビールとたこ焼き、ハーブフランクや唐揚げを食べて桜を満喫しました。

あおぞら歯科の日曜日診療は2月いっぱいで終了致しました。

日曜日、水曜日、祝日が休診日となっています。

現在あおぞら歯科では改装工事のため4月5日水曜日まで休診となります。4月6日木曜日から診療となります。ご迷惑おかけ致しまします。どうぞよろしくお願い致します。

2023.04.02更新

あ

こんにちは あざみ野歯医者あおぞら歯科です。

お花見日和ですね。今年度入学の方々おめでとうございます。

桜の方も今週いっぱい持って欲しいですね。 

い

私の住んでいた町エダキン商店街では毎月パン食い競走など楽しいイベントが行なわれています。以前優勝したことのある川路先生の息子さん航大くんも参加していただきました。今回はロングウインナーパンをペロリと2本食べていました。私と川路先生もロングウインナーパンを食べながらノンアルコールビールを飲んで夜桜を楽しみました。

あ

本日は花花祭り ダンスパフォーマンスや新入生を祝う会、カラオケ大会が行なわれました。模擬店も出店されていて私はノンアルコールビールとたこ焼き、ハーブフランクや唐揚げを食べて桜を満喫しました。

flagあおぞら歯科の日曜日診療は2月いっぱいで終了致しましたpencil1

tooth日曜日、水曜日、祝日toothが休診日となっています。

現在あおぞら歯科では改装工事のため4月5日水曜日まで休診となります。4月6日木曜日から診療となります。ご迷惑おかけ致しまします。

こ

2023.03.25更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

 

⭐︎ 3月28日(火)午後の診療〜4月5日(水)まで、診療室を新しく快適にする改装工事のため、休診とさせていただきます。

皆さま よろしくお願い申し上げますm(_ _)m。

 

⭐︎4月6日(木)9:30より、通常診療いたします。

 

⭐︎3月から 日曜は、休診日にさせていただきました。

休診日は、(日)・(水)・(祝日) となります。

 

 

たまプラーザ駅前。

さて、先週末は雨でしたが 今週からまたお花見が出来そうですね! 写真は、たまプラーザ駅前の桜並木です。

「お花見でおすすめの場所や、お気に入りの場所はどこ?」

と よく聞かれます。 地元、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野の桜並木は勿論大好きですが 私のお気に入りは 皇居の桜です。

この季節だけ、江戸城(あえてそう言わせていただきます(^.^))の乾門から 普段は入れない城内を 通り抜けて見学させていただけるのです。

中には 特別な井戸や宮内庁の郵便局の建物もあって 普段と違う景色が見られます。

そして桜は、ソメイヨシノ以外にも サト、枝垂れ、ヤマ、彼岸etc... 約750メートルの道に約130本植えられています。

今年の皇居乾門一般公開は、3/25〜4/2だそうです。

皆さまも ぜひ一度お出掛けくださいませ♡

 

 

 

2023.03.16更新

こんにちは。あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

春ですね。さわやかな風がとても気持ちよく毎日お散歩日和ですね。

あ

家の近くにドライブスルーもできるスターバックスがオープンしたので早速行って来ました。春限定のバッケージ カフェラテを飲んでのんびりお茶してきましたcoffee

あ

無印良品のこの歯ブラシ とっても磨きやすいです。皆さんは歯ブラシは何本お使いでしょうか?歯ブラシ以外に補助歯ブラシや歯間ブラシも使用していますか?歯周病で歯を無くしたくないと思っている方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか。歯ブラシはできれば一ヶ月ごとに交換することと、歯ブラシだけではなく隙間の大きさに合わせて狭い方はデンタルフロス隙間が広い方には歯間ブラシを利用することをお勧め致します。隙間によってサイズが違うため、ぜひ、あおぞら歯科の衛生士に相談して見て下さいね。そして補助歯ブラシ、ワンタフトブラシも一本あると万能です。

あおぞら歯科での日曜日診療は2月いっぱいで終了致しました。

あ

2023.03.02更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

昨日から春のような暖かさですね。朝晩の寒暖差は激しいので皆様風邪引かないように気を付けましょう。

春はお別れと出会いの季節ですね。何かと忙しい日々が私も続いています。私自身 春はとても苦手な季節です。一年の中で一番神経質になるからです。4月からは我家お弁当娘の分も増えちょっと私としては大変になります。そこで前にもブログにあげさせてもらいましたが直取り野菜leafを買いに週1で通っています。


は

やる気のない朝。ご飯を作りたくない日。なぜかこの野菜達に会うと今日も1日家族のために頑張ろうと思えるのです。本日の野菜は全て100円 ブロッコリーは山盛りです。お友達や実家の両親にもお裾分けして大満足な1日でしたgya

は

4月は入園入学にて歯科検診の時期です。ぜひ皆様 歯科医院での定期検診をお勧め致します。

誠に勝手ながらあおぞら歯科の日曜診療は2023年2月いっぱいで終了致しました。

2023.02.14更新

こんにちは あざみ野の歯医者 あおぞら歯科です。

 

*日曜診療終了のお知らせ*

2023年2月をもって 日曜診療は終了いたします。

2023年3月から 水曜日、日曜日、祝祭日は休診日となります。

 

2023.2.2都筑区

皆さん、春はすぐ其処まで来ていますね!

 いかがお過ごしでしょうか。

近所では 蕗の薹が出ておりまして、昨日は天麩羅にして 美味しくいただきました、春の味。

 

上の写真は1ヶ月少し経ちますと、こ〜んな春爛漫の絵本の様な色合いになります。

2019.4.2

ぜひお出掛けください、都筑区まで。

 

ところで本日はバレンタインデー♡。愛の込もった一日を過ごされたでしょうか。

当院では スタッフ一同より院長へ、日頃の"感謝"の気持ちを一杯込めて プレゼントさせていただきました。

2023バレンタインデー。

いつも スタッフルームを居心地良く過ごせる様にしてくださって、オヤツのお菓子も決して切らさない様に買い与えてくださり、ありがとうございます。

寒〜い冬の朝、出勤した時に 更衣室が暖かくなっているのは決して小人さんのお陰では無く、

院長の優しさだったのですね( ; ; )。

気付いていました。院長、本当に有難うございます。m(_ _)m。

これからも 患者さんのために頑張ります!!!

 

川路先生とスタッフ一同より。

2023.01.29更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

皆さん寒い冬は何をしてお過ごしでしょうか?私は寒くて何をするにも冬は腰が重くテンション低めです。

重い腰を上げて娘に誘われ久しぶりにロールケーキを作りました。上手く作れるか心配でしたがケーキの生地のふんわりした感じ 感覚を覚えていました。お菓子作りや料理はストレス溜まっているときに作ると私の場合はとてもストレス発散になります。

ろribbon今度は沢山作って冷凍保存して好きな時に食べることにします。ロールケーキcakeは簡単で色々アレンジもできるので気にいってます。

 あ

先日都筑区のイベント 節分祭りで まもるくん焼きと綿あめの販売をしました。私は綿あめ作りを担当しました。割り箸にぐるぐる巻き付けて行くのですが簡単そうに見えて最初は少し難しかったです。何より子供が楽しみにママやパパに抱っこされて綿あめを作るところを親子で見つめられます。クレームがくるのでは?と心配しましたが 繰り返し作るともっと大きく作れたらとこちらも無我夢中でした。綿あめ作りの写真を撮影したつもりが取れていませんでしたnamidaまもるくん焼きはまだまだの私には難易度が高く少ししかお手伝いはできませんでした。また3月にもイベントがあるのでお手伝いしようかと思っています。

あ

写真が逆さで申し訳ございません。

まもるくん焼きは粒あんが中に入っていてとてもおいしいですよ。是非一度出店に遭遇したら食べて見て下さいjuice

 

2023.01.17更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

 

皆さま 謹賀新年。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 さて ママさん衛生士や、"以前"お姉さんだったスタッフも多いあおぞら歯科ですが、最近は若手のスタッフが活躍しているんです‼︎

 

その中でも 今年めでたく成人式を迎えたHさんの振袖姿が とても素敵でしたので、本人の了承を得て 此処に紹介させていただきます。

 

髪飾りも素敵。豪華な振袖姿。

ほんわかした柔らかい雰囲気を持つ彼女は、いつも明るい笑顔と和やかな話し方で 受付やアシスタント業務を頑張ってくれています。

 

来院された時、本人がお分かりになるでしょうか・・(^。^)。

「Hさん、少し大人びて見えて 振袖姿がとても美しくて素敵ですよ〜♪( ´θ`)ノ」

 

ーーーーーー

そして休暇の後のスタッフルームは、出掛けたそれぞれのお土産が集まって賑やかになります。

鹿児島県のお土産は、勿論 我らが院長からです!

(皆、BMIだいじょうぶ〜?笑)      と、書いている私が一番危ない数値です(//∇//)。食べ過ぎ注意‼︎ですネ笑。

ランチタイムのお楽しみ。

 

本年も 皆さまがお健やかに過ごされます様

心よりお祈り申し上げます。

 

2022.12.17更新

こんにちは あざみ野の歯医者あおぞら歯科です。

 

先日 近隣の保育園二件に、先生と歯科検診に行って来ました。

 

"小ちゃな子はお口をちゃんと開けてくれるかなぁ。怖がって泣いちゃうんじゃないかなぁ"  心配だったので

先生にサンタの帽子を被っていただいて いざ検診スタート!

歯科検診。

"サンタさんが歯医者さんなの?"不思議そうに口をポカンと開けている4歳。

最初から目を開けずに 泣き叫んでいる2歳。

「こんにちは!よろしくおねがいしましゅ」きちんとご挨拶出来る5歳。

 

園児さん達の様子がとても可愛く、可笑しいやら、感心するやらで 楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

さて彼らにとっての大仕事が終わると 隣りの部屋で 恒例の"歯磨き紙芝居"です。

アンパンマンは歯磨きしなかったから、歯が痛くなっちゃったんだよぉ!

甘い物を食べたら、ちゃんと歯を磨こうね!

皆に色々考えてもらいます。

紙芝居紙芝居

大分 子ども達のむし歯は減って来ていますが、まだまだ"ええ?!こんなにむし歯があるの?"と言うお口の中もあります。

改めて定期的な検診とフッ素塗布の重要性を感じました。

 

最後には皆から先生へ、クリスマスカードのプレゼントがありました。先生は大変感激していらっしゃいました。

クリスマスカード

皆、ありがとうね〜!

また半年後、皆の歯を守るために検診と"歯磨き紙芝居"をしに来るからね〜!

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

澄みきった青空のような
爽やかな笑顔で帰ってもらいたい

一生ものの笑顔と白い歯を地域のみなさんにお届けします。
自信をもって笑顔を取り戻していただけるように、全力で診療に取り組んでいきます。

045-883-8892
あおぞらBLOG